忍者ブログ

   

FIELDS OF ANFIELD ROAD

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スイスでの合宿の様子が、公式HPに紹介されています。スイス東部のバート・ラガッツという村でキャンプを張っているそうです。この村の名前で検索してみたら、『アルプスの少女ハイジ』で、クララが足の療養のために立ち寄った温泉地と出て来ました。いいところのようですね。トレーニングの写真はこちらに掲載されています。

ホテルからトレーニングキャンプまでは、選手たちは自転車で移動しているそうです。時間は5分から7分。しかしLiverpoolfc.tvの記者は45分かかったそうです。まさか自転車でそれだけかかったわけではないでしょうから、歩いてということでしょうか。それとも道に迷ったのか?
PR

エコー紙に、アロンソがラファにマドリーへの移籍を志願したという記事が出ています。彼と代理人はチームに合流予定の7月19日までには取引が解決することを願っているとのこと。しかし、ラファは£35mでなくては売却するつもりはないそうです。

これはトニー・バレットの記事なので、おそらくは事実でしょう。アロンソ、マドリーに行きたいのか・・・。行きたいのなら、行かせるべきなんでしょうね。代わりのいない選手だし、出て行かれるのはものすごく辛い。あと1年残って欲しいという気持ちもありますが、それ以上に、リバプールでこそプレーしたいという選手にピッチに立って欲しいと思います。
まあキャプテンだって一時は本気でチェルシーに行くことを考えたことがあったんですから、アロンソの気持ちがこれから変わらないとも限りません。いずれにせよ、長引くことなくこの1週間のうちには決着がついてくれることを願います。
公式HPより、グレン・ジョンソンの入団会見でのやり取りです。
---------------------------------------
記者:他の複数のクラブもあなたに興味を持っていましたが、なぜリバプールに?

グレン・ジョンソン:もちろん偉大な歴史を持つすばらしいクラブだし、僕はいつもちょっとリバプールには弱かったんだよ。

記者:そういう「弱かった」というのはどこから?

ベナユンが契約延長についてイスラエルのメディアに語ったインタビュー記事を、現地のサポーターが英訳してくれました。それをさらに日本語訳してみました。
--------------------------------------
Reporter:(リバプールのようなクラブでプレーを続けられてワクワクしている、というベナユンの発言を受けて)それがあなたのゴールだったんでしょうか?リバプールでキャリアを終えるということが?

Benayoun:自分のキャリアの終わりのことや、将来自分がどこにいるかということを、今話すのがベストだとは僕は思わないよ。フットボールはとてもダイナミックで、全てがわずか数ヶ月で変わることもあるからね。ゴールというのは、僕の側とクラブの側、双方があってのことだ。

諸事情により、今までのように頻繁にブログを更新するのは難しくなって来ました。ブログを止めようかとも思いましたが、それも寂しいので、ニュースは日本語訳されていろいろと配信されていますのでそこにお任せして、気になったニュースや試合の感想などを、不定期に更新して行こうと思います。つまりごく普通のファンブログということになります。今までニュースを楽しみにご覧いただいていた方々には、申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
スペインでの報道によると、7月8日、トーレスがめでたくお父さんになったそうです。奥さんの故郷サンチャゴ・デ・コンポステラの病院で、3,700gの元気な女の子が誕生しました。2人は奥さんの実家に滞在中だそうです。しっかりオフに生まれてくれるとは、孝行娘ですね。ちょうどアジアツアーにひっかかりそうだったので、うまいことトーレスが行かなくていいようにならないかと実は期待していたんですが、そうはいきませんでした。
今オフは、トーレス、リエラ、アルベロア、ルーカスが結婚し、アロンソも土曜に挙式予定、おめでたいこと続きですね。新婚さんであふれたメルウッドになるまでもうすぐです。
移籍について、メッシとバルダーノのコメントです。
-------------------------------------------
●メッシ(Daily Mail)
「僕たちは、昨シーズン自分たちが成し遂げたことに驚いたよ。でももしもプレスで言われているような選手たちがチームをさらに強くするためにクラブにやって来たら、もっと良くなるだろうね。強化するというのは大事なことだ。
僕は、マスチェラーノが来てくれることを願っている。僕たちは固いパートナーシップを作れるよ。彼の能力は、常に評価されている。同じことはファブレガスにも言えるね。彼のような、大きく貢献できる優れたフットボーラーは、いつでも歓迎だよ。」

プレシーズンが始動して、ラファとエル・ザールのコメントです。
--------------------------------------
●ラファ(Liverpool Echo)
「私たちは既に、パチェコ、アジャラ、サン・ホセのような選手たちが競争を開始しています。彼らには、君たち次第だと告げています。彼らは今はファーストチームの選手たちと共に練習をしており、新シーズンに先立って彼らが何をやれるかを見せる、これはチャンスです。」

09 2025/10 11
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/20)
100
(04/16)
(04/15)
(03/01)
NAO
(02/28)
プロフィール
HN:
フニクラ
性別:
非公開
趣味:
サッカーを見ること。
自己紹介:
リバプールを応援しています。
ブログ内検索
携帯はこちらから
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- FIELDS OF ANFIELD ROAD --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ