忍者ブログ

   

FIELDS OF ANFIELD ROAD

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ロビー・キーンの移籍について、ラモス監督がコメントをしています。
--------------------------------
●ファン・デ・ラモス監督(ESPN)
「ロビーがトップクラブでゴールが決められないとは、誰も私に言えないだろう。どんなクラブにとっても、彼は明らかに試合を勝ちに導ける選手だ。もしも彼が今もリバプールにいたら、私は自分のディフェンダーたちに、彼に注意しろと言うだろうね。
こんな短期間で、ロビーのことで大金を失った・・・特にこの移籍市場でだ。つまりはこういうことだ。私なら、一人の選手にこれほどの金額を失いたいとは思わないだろう。
おそらくリバプールは、少なくとも夏まではロビーを留めておいて彼にもっと時間を与え、彼に適正価格がつくだけの時間をかけるべきだったよ!
リバプールは巨大なヨーロッパのクラブだが、事実としては我々の方が大きい・・・この大会の中ではどこよりも大きい。リバプールの成功については誰もが認識しているが、同時に、我々がヨーロッパで最も有名で、最も成功しているクラブであることも誰もが認識している。
レアル・マドリーのファンにとっては、彼らがヨーロピアンカップでの優勝を果たしてからもう長い時が経っている。そしてラ・リーガでは私が来る前にバルセロナにはるかに離されており、おそらくこれ(CL)が今シーズンの我々がメジャーなトロフィーを獲得する一番のチャンスだろう。」

--------------------------------
うーん、冬のマーケットで一人大枚をはたきまくったチームに言われたくないよ、ってところはありますけどね(苦笑)。マドリーのサイドからはずいぶんCLの試合に向けてのコメントが出てきますが、それだけ彼らがこの試合を重く見ているということですね。ラ・リーガはバルサと10ポイント差の2位、望みがないわけではないですが、なんたって得失点差が30というものすごいことになっています。4位以内はほぼ間違いないですし、現実的にはラモス監督の言うとおり、CL集中ということになるんでしょう。
PR
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

はじめまして。
いつも楽しく拝見してます。
キーンの放出はラファの決意表明ということだと思います。

Re:無題

こんにちは、見ていただいてありがとうございます!
決意表明、というのはリーグを獲るという決意でしょうか。それともパリーの好きにはやらせないよという?

無題

どうもお久しぶりです。
キーンのことについて、早々にトッテナムをクビになって
天文学的な違約金を貰った監督に言われたくはないですよね。
クラブに大金を使わせたという意味では同じようなものですよ。
・・・と思わず熱くなってしまいました。

これからもいろんな翻訳記事楽しみにしています。

Re:無題

おはようございます^^。
ラモス監督とラファは仲がいいのかと思っていたんですけどね。
彼は結局辞任じゃなくて解任で大金を手にし、どうもトッテナムに入った時といい出て行った時といい、「お金」のイメージが付きまとっているような気がします。その人に言われたくないですよね!しかも「キャリアに花を添える」マドリーの監督にちゃっかり納まって「自分が来る前にリーグの可能性はなくなってたから」何て言ってるのも何だか。
しかしだからこそCLで結果を出すことが彼にとって重要、というか命題なんでしょうね。チームをしっかり立て直しているようですし、ラファとの対決は見ものです。
TRACKBACK
Trackback URL:
09 2024/10 11
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
(05/20)
100
(04/16)
(04/15)
(03/01)
NAO
(02/28)
プロフィール
HN:
フニクラ
性別:
非公開
趣味:
サッカーを見ること。
自己紹介:
リバプールを応援しています。
ブログ内検索
携帯はこちらから
<<「ピークはこれから」byカイト  | HOME |  「まだ勝ったことが・・・」byレイナ>>
Copyright ©  -- FIELDS OF ANFIELD ROAD --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ