忍者ブログ

   

FIELDS OF ANFIELD ROAD

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


イングランドの移籍市場クローズは2月1日17時(GMT)、日本時間では明日深夜2時となります。キーンがサンダーランドに移籍し、ケンワイン・ジョーンズのバーミンガムまたはリバプール行きが実現するか?なんていううわさもあるようです。まあそちらは期待せず見守るとして、なんだかいや~なニュースが現地に出ています。
土曜のユースのアウェイのユナイテッド戦でチームは1-0で勝利しましたが、その試合が始まる前、土曜の朝食中にブッチマンが呼ばれてチームから外れて家に帰ることになり、チームメートに自分はフルハムへ行くことになったと言ったとか。日曜にメディカルチェックを受け、移籍金は£100k+αという話です。
「は?」という話でにわかには信じがたいんですが、現地フォーラムにはずいぶん具体的な内容が出ています。フルハムは夏にもLDVの移籍話が出ていましたが、前アカデミーの育成責任者Malcolm Elias氏が関わっている模様。メディアにも全く報じられていないうわさですが、あまりに気になったので書いてしまいました。杞憂だったら申し訳ないですが、そうなって欲しいと切実に願っています。

(追記)エコー紙に、両クラブ合意との記事が出ました。
PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

こんにちは!

いまユースの試合のレポを書いていたところでした・。「ブッチマン君は怪我でもしたのかな~・」なんて書いてたんですが驚いて手を止めてます(大汗)私は昨日ツイッターでこの話題を知りましたが、そこでは「誰から聞いた?デマカセだろ」という感じのやり取りで、私もまさかあり得ないと思ってスルーしてたんですが。。具体的な内容も出てるんですね。フルハムにはそんな繋がりがあったんですね・。ブッチマン君とラウリはすごくいいコンビだしブッチマンを手放すなんて・!エミルソンを獲ったから・?じゃないか・。信じたくないです(泣)
今晩はまたパソコン画面とにらめっこになりそうです。。

Re:こんにちは!

こんにちは!この話を聞いて、実はtoshiさんのところに助けを求めに行こうか迷っていました。さっすが、情報早いですね!デタラメであることを願いまくっていたんですが、エコー紙に出てしまいました。ユースのラウリ君とのコンビネーションを見てワクワクしていただけに、信じられない気持ちです。
今Eliasはフルハムのアカデミーの責任者で、彼がブッチマンをレッズに連れてきた人ですから、強いパイプがあるんでしょう。だからと言って、許せん!他の複数の若手にも手を伸ばしているという話もあり、もしラウリ君をかっさらうようなことがあったら、むうううう~~~。それに£100kってねえ、桁が二つばかり違いますよね。

無題

たのむからオーナーでてって!!本当にそんな気持ちです(泣)ブッチマンが将来、ファーストチームに上がるのを楽しみにしていたのにこんなの正直ないです。(泣)俺の夢をかえしてほしいです、ホント。

Re:無題

私もユースではLDVと並んで最も期待をかけていた選手だけに、大ショックです。しかし他にも優れた若手たちは大勢いてくれますから、一緒に夢を見て応援しましょう!オーナーはねえ、とりあえず冬に稼いだ移籍金はどこ行ったの?と言いたいですね。

こんばんは~・

ああもう倒れそうです・。だけどラウリ君と同じくユースでプレーしてるレベルの選手ではないとは思っていました・。フルハムではファーストチームにすぐ入るっぽいですね。しかしクラブはいったい何がしたいいんでしょう・?金の卵をあっさり安売りしてしまいました。ラウリまで売ったら・・寝込んでしまいそうです;

Re:こんばんは~・

私は昨日倒れておりました。別名フテ寝と言います。フルハムはラウリにも今回£1mのオファーを出していた、なんて話もあります。Eliasの手の者の気配を感じたら、若手は全員マスクをかぶせて誰が誰かわからないようにするといいですね。
考えてみればレッズもマドリーやバルサのタマゴを強奪して来たわけで、今回は彼らの気持ちがすこーしわかりました。だからこそ、以前にtoshiさんがおっしゃっていたように大切なタマゴを大事にしっかり暖める責任があるし、フルハムにもそれをやってもらいたいと思います。

・・・

うあああああぁぁぁ…
公式に発表されましたね…
何やってんだか。こんなことやってたら金の卵達はどんどん魅力を感じなくなるでしょうね。銅の卵しか来なくなっちゃうんじゃないでしょうか…アジャレビッチで何も学ばなかったのか…改革って何さ?リザーブを整理して引き上げてあげればよかったのに。ラファも何やってんのよ…考え改めてリスクよりメリットをもっと見てほしいです。希望を見せてあげないと

しかもここにきて、ケリーやダービーの芽を摘んじゃいそうなトロシディスとか浮かんでくるし…

あと40分でどうなるのか
toshiさん、皆さん元気出して下さい!…どうやったら出るかはわかりませんが…

Re:・・・

>希望を見せてあげないと
これ、おっしゃるとおりだと思います。じぇいそんさん一押しのハミルの時も思いましたが、せめてチャンスをあげて欲しかった・・・。ブッチマン君がフルハムにファーストチームでのプレーを言われてグラグラ来たんだとしたら、その気持ちは想像ができます。

トロシディスの話は何だったんでしょうね?ギリシャメディアのフライングでしょうか。左右どちらのSBもできる選手とのことで、良いサブになったかもしれませんが、私もじぇいそんさん同様決まらなくて良かったと思います。バベルが出て行かなかったことにもほっとしました。
とにかくこれで、5月まで闘って行くメンバーが確定しましたね!あとは応戦するのみです!!

無題

アカデミーで何が起こっているんでしょうね。
これも噂の域を出ませんが、Elias氏がスカウトした選手たち(ブッチマン、アモーやラウリ含む)はもうすぐ契約が切れるというのに、新しい契約の話を進んでいないようです。
Elias氏が、自分の眼鏡にかなった選手を手元で育てたい気持ちがあるのは当然として、次のような理由が考えられますね。

A 選手のほうで、スペイン化したアカデミーに不安を感じて恩師を頼りに脱出。
B クラブのほうは、前任者のとった選手は新しいアカデミーの方針にあわないので、放出。

ベニテスは、アンダー世代で活躍するような育成ではなく、ファーストチームの戦術=「ベニテスのチーム」で通用する、バルサのように一貫した育成システムに転換しようとしているはずです。スタッフも大きくいれかわりましたから、自然な流れなのかもしれません。
それでも、成長を見守りつづけたサポーターには納得いかないことでしょうね。

Re:無題

アモーやカカニクリッチの契約が夏で切れるという話は、私も聞きました。ラウリに関してはどうなんでしょう?

アカデミーは責任者が今シーズンから変わって、中でいろいろとあるのかもしれませんね。周りからは想像しかできません。ただ、責任者が誰に代わろうと、優れた選手だとクラブが考えているのなら、安い金額で放出することはないだろうと思います。どういう選手で、どういう性格で、どんなことを考えているのか、それはピッチの上のプレーを見ているだけではわからないのがもどかしいです。

ラファが下部組織も一貫して自分の戦術に合う選手を育てようとしているのなら、それは面白いですね。バルサしかり、アーセナルしかり、上がってくる選手たちがしっくりフィットするのはいいですね~。ポイントはそれをどれだけの時間でやれるか、ってことでしょう。

お疲れさまです。

ただただ、ため息です。
数日前にアカデミーのハイライトで中央突破を仕掛けるシーンを見て今後をますます楽しみにしていただけに残念です。
じぇいそんさんが仰ってるようにリザーブの整理は必要でしょうね。試合数も少なすぎますしローンで出して成長を期待したいところですが、その辺の交渉も下手で帰って来なくなっちゃうんですよね。
公式は彼の将来より、今回の代償とアカデミーの将来を祈ったほうがいいかもしれませんね。簡単に出してしまったことが他の選手に影響を及ぼさない事を願ってます。

Re:お疲れさまです。

13さんのおっしゃるように、リザーブの試合数が少ないのに選手は多過ぎだと思います。ローンした選手は帰ってこないんですよね~。エクレストン君は大丈夫と信じたいです。
PLにローンできる選手は出てこないのかとか、ブッチマンもローンで何とかならなかったのかなあとか、思うところはたくさんあります。しかし期待できる選手たちはまだまだ大勢いますからね!ケリーもようやく戻って来てくれそうです。
TRACKBACK
Trackback URL:
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
(05/20)
100
(04/16)
(04/15)
(03/01)
NAO
(02/28)
プロフィール
HN:
フニクラ
性別:
非公開
趣味:
サッカーを見ること。
自己紹介:
リバプールを応援しています。
ブログ内検索
携帯はこちらから
<<若手たち  | HOME |  リバプール 2-0 ボルトン>>
Copyright ©  -- FIELDS OF ANFIELD ROAD --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ